QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
過去記事

2009年11月30日

高く遠くへ


ジャンボジェット機のように

飛行機は

助走距離が長いほど

高く遠くへ飛べる

お仕事も一緒だね(ニコニコ)



 助走距離というのは

 下積みなどの経験や学び

 セスナのように

 すぐに飛び立てるもの

 遠くまで飛ぶことはできないよね

 どうせ仕事をするならば

 ジャンボジェット機のように

 高く遠くまで飛べるような

 仕事をしたいな~(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  

Posted by 重盛太一 at 10:28Comments(3)ツイてる言葉

2009年11月29日

意識の向き


いつも様々な

ものごとを見ているようでも

私たちは

意識の向いているものごとしか

『認識』することができない(ニコニコ)



 一般的に見た

 『ツイてる』ことも『ツイてない』ことも

 私たちの周りにはいくらでもあるのだけれど

 意識が『ツイてる』ことに向いている人は

 『ツイてる』ことばかりが目に入ってくる
 
 その逆もまた然り

 つまり『ツイてる』とか『ツイてない』とか

 それが有るとか無いとかいう話ではなく

 自分が認識できているものごとだけが

 目に入ってくるということ

 自覚することができるということ

 。。。たったそれだけのこと(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  


Posted by 重盛太一 at 09:44Comments(2)ツイてる言葉

2009年11月28日

脳みそさん


脳みそさんは

ものすごくクリエイティブ

できる理由を見つけるときも

できない理由を

見つけるときもね(ニコニコ)



 私たちが思っている以上に

 脳みそさんは

 すばらしい処理能力と創造性で

 良くも悪くも

 ものすごく働いてくれている

 ありがたいね(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  

Posted by 重盛太一 at 11:41Comments(2)ツイてる言葉

2009年11月27日

幸せの道


みんな

自分の好きな道を歩きます

その道を 今日の朝

目が覚めて幸せ

ご飯が食べられて幸せ

みんなといられて幸せ

幸せだ 幸せだと言いながら

歩いた人の後ろに

幸せの道ができてます


       ~斎藤一人さん~



うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  


Posted by 重盛太一 at 10:09Comments(4)斎藤一人さん

2009年11月26日

不完ぺき主義


カンペキ主義は

つかれるな

不カンペキ主義は

楽しいな

楽しいからいつもニコニコ


      ~斎藤一人さん~



 私たちはどんなに

 完ぺきを目指して行動していても

 目標の79%しかできないそうです

 だから大体8割がた出来たのなら

 もうそれだけで100点満点\(^∇^)/

 残りの21%があるから

 また次の課題が出てくる

 だからどんどんどんどん成長できる

 ありがたいね(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  


Posted by 重盛太一 at 12:26Comments(2)ツイてる言葉

2009年11月25日

今ここにいる自分


良いこと聞いて

すぐに行動する人は

行動するのが好きな人

すぐに行動しない人は

行動しないのが好きな人(ニコニコ)



 結局

 今ここにいる自分は

 今までの一番『好きな選択』の

 結果の上にあるわけだから

 なんのことはない

 自分の望んだ通りの姿が今

 ここに現れているだけ(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  


Posted by 重盛太一 at 10:16Comments(4)ツイてる言葉

2009年11月24日

思い


悩みや苦しみを少なくしたい人は

夢や希望も含めて

『思いどおりにしたい』

という『思いをやめること

周りを取り囲んでいる

状況や環境を変えよう

自分の思いどおりにしようというのは

到底無理な話なのです


     ~小林正観さん~



 くれぐれも

 その『思い』が悩み苦しみに

 “なっていない”のであれば

 そういう『思い』はいくらでも

 持っていてもいいからね~(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  


Posted by 重盛太一 at 10:59Comments(0)ツイてる言葉

2009年11月23日

大きなビジネス


感情の動きのあるところに

お金の動きあり

私たちの感情が

あおられれば

あおられるほど

それは大きな大きな

ビジネスになる(ニコニコ)



 いまだに終末予言的な

 不安や恐怖をあおる情報が

 後を絶ちませんが

 単に不安や恐怖をあおるだけでも

 大きなビジネスになるのですから

 仕方がありません

 情報を受け取る一人ひとりが

 冷静に物事を捉える目を持てばいいだけ

 おかしいじゃないか!!。。。と

 怒りの感情を促がされることでさえ

 それすらもシナリオ通りのこと

 映画 テレビ 新聞 各種マスメディア

 それらの情報で

 不安を持つ必要は全くありません

 怒りを覚える必要も全くありません

 戦争や環境問題

 新型インフルエンザですら

 大きなビジネスの一環です

 でもそれは20世紀までの亡霊が

 現状にしがみついているだけ

 これからの21世紀は

 間違いなく『うれしたのし』な感情

 そして『思いやりや優しさ』の感情が

 社会を動かしていくことと思います

 良くも悪くも感情の動きが

 経済を動かすのですから

 大切なのは

 情報を受け取る一人ひとりが

 『冷静に物事を捉える目』を

 持っていればいいだけ(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  


Posted by 重盛太一 at 11:11Comments(2)ひとりごと

2009年11月22日

本当にすごい人


すごいことを

すごく見せない技術

すごい人なのに

そのすごさが見えない

立ち振る舞い

本当にすごい人って

そういう人なんだと思う(ニコニコ)



 つまりは謙虚さなんだろうね^^

 おれはすごいんだぞ的な

 オーラを出してる人って

 ちょっと滑稽にも見える

 へんなプライドもあるから
 
 傲慢にもなりやすい

 かもしれないね(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  
タグ :謙虚


Posted by 重盛太一 at 09:38Comments(2)ツイてる言葉

2009年11月20日

母親の役割り


母親の役割りは

あなたはあなたの

   ままでいいのよ
』と

子供を肯定して

個性を伸ばしてやること


  ~小林正観さん~



 父親の役割りは

 その母親の

 経済的・精神的な

 支えになってあげること(ニコニコ)




うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  


Posted by 重盛太一 at 10:34Comments(0)ツイてる言葉