QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
過去記事

2013年11月30日

心地よい疲れ


苦労なんて、

人生の

心地よい疲れだと

思えばいいよ。



言の葉水彩画家 ひろはまかずとしさん


心地よい疲れは、

むしろ快感でもあるよね(笑face02

苦労を苦労と思うから苦しくなる

その苦労を、

楽しめるぐらいにまで、なれればいいね(ニッコニコface02



ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~npo02

☆県内唯一!! Nalelu商品取扱い店☆
長野県内でナレル商品を買えるのはここだけ\(^o^)

☆☆美容と健康のNaleluと、フリマボックスの店☆☆
たんぽぽ伊那店(キラキラicon12
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

住所。。。396-0010
長野県伊那市境1073-1 セントハンズ内
Tel 0265-76-5445  Fax 0265-76-5453


ひろはまかずとしさんグッズ&お名前ポエムもおかげ様で好評です♪
http://arigatou358.naganoblog.jp/e564620.html

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ しあわせぇー(ユルルンル-ン♪)
  

2013年11月23日

命の光


最近朝のラジオで、

ご飯が美味しく炊ける電子炊飯器のCMがよくながれています。

ご飯は水の量や火加減、お釜の圧力等、

様々な要因で美味しく炊けたり


それほどでもなかったり・・・と様々ですよね。

いかに美味しく炊けるか・・・という事を、

各メーカーさんはこぞって研究しています。

ほんのチョットの違いで

炊き上がりの美味しさはかなり変わってきますもんね。


上手く炊けない炊飯器を使っているということは、

言葉を変えればお米が “本来持っている美味しさ” を

毎日、出し切れていない・・・face07

と言うことになります。なんか勿体ないですよね^^;


でね、

言いたいことは炊飯器の宣伝ではなくって(笑face02

象徴的な表現で申し訳ないのですが、

私たちの命の光・生命の輝き・・・みたいなものも

毎日の習慣や、ほんのチョットの切っ掛けで

輝いたり曇ったりと様々なんでしょうね。


そして目に見える程の、

過度なストレスや体調不良なんかなら解かり易いんですけど

案外、自覚できない不調やストレスが、自らの命の輝きにも

大きな大きな影響を与えているのだと思います。


以前身体の冷えと姿勢も、心や思考に

大きな影響を与えているというお話をさせていただきましたが、

最近少々食べ過ぎの日が続いて(汗icon11

お腹いっぱい食べた時の身体(特に内臓)の負担

半端ないな~とつくずく思わされました^^;


お腹いっぱいだとダルくなりますface07

ダルくなると動くのがおっくうになりますicon11

動かないでボォ~っとしていると、人間はろくな事を考えない(笑face02

腹八分目・・・大事っすね(テヘヘ)


原因不明の不調や、鬱々感。。。

自分のいのち本来の光が、曇ってしまっていたら勿体ないですもんね。

心・思考という目に見えないものは、ものの見方や捉え方、

そして、“動く” という日々の行動(実践)からでしか

改善できないと思います



なんか今の自分輝いてないな~と思うときは、

毎日の習慣を改めて

見つめ直す良いタイミングicon06
なのかもしれませんね。

ほんのチョットの切っ掛けです。

毎日のほんのチョットの良い習慣で

自分本来の輝きを取り戻す生活習慣を、

心がけたいもんですね(ニッコニコface02



ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~npo02

~県内唯一!! Nalelu商品取扱い店~
長野県内でナレル商品を買えるのはここだけ\(^o^)

☆☆美容と健康のNaleluと、フリマボックスの店☆☆
たんぽぽ伊那店(キラキラicon12
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

住所。。。396-0010
長野県伊那市境1073-1 セントハンズ内
Tel 0265-76-5445  Fax 0265-76-5453


ひろはまかずとしさんグッズ&お名前ポエムもおかげ様で好評です♪
http://arigatou358.naganoblog.jp/e564620.html

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
  

Posted by 重盛太一 at 17:29Comments(2)ひとりごと