2011年08月30日
本当の開運グッズ
全てがあなたにちょうどいい。
父母も子も、夫も妻も兄弟も。上司も部下も友人も。
全てがあなたにちょうどいい。
~お釈迦様の言葉~
注。。。以下には、『神さま・守護霊さま』という言葉がたくさん出てきます。少々長いですが、興味のない方は読まなくてもいいですし、全く信じなくてもいいですよ(ニコニコ)
全てがあなたにちょうどいい。。。
これはもちろん自分を取り囲む全ての人・物・ことに対してであり、人間関係だけのお話ではありません。
『偶然は無くて全てが必然』とよく言われますね。
必然という言葉を辞書で調べると、『必ずそうなること。それよりほかになりようのないこと』とありました。
私自身は、そういう意味も含めて『全て必要なこと』。。。だと捉えています。
それは全て自分の成長の為に、必ず必要なことなんだと・・・。
どういうことかというと、目の前に起こる現象、出会う人も含めて、全ては自身の成長に必要な人・もの・こと・現象を、神さま(守護霊さま)が与えて下さっている・・・ということです。
それは必ずしも自分が望んだこととは同じでは有りません。。。
ただ、ちょうどいいだけです
。。。
と言うことは、もし、目の前の人・もの・こと・現象に対して、狭い自分の価値観で不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句を言ってしまうということは、神さまが与えてくださっている物ごとに対して『あなたのやっていることは気に入りませんよ!!(プンプン
)』と、ツバを吐いているようなものではないでしょうか。
だから神さまには全幅の信頼を置いて、
私の望んだことではなくても、
もっともっと大切な、私の魂の成長に必要な人・もの・こと・現象を “常に” 与えて下さっているんだな・・・
ありがたいなぁ(*^_^*)
と、思い切ることが出来たら、全ての現象が『感謝』の対象にもなりますね。
今の自分にちょうどいい人・物・ことを与えられているのです。
ようするに仕事でも人生でも、うまくいかないな~というときは、
『やり方が間違ってるよー』という神さまからのありがたいメッセージなんですね(ニコニコ)
商売のことなら解りやすいんですが、例えばお店の売上げが上がらずに悩んでいたとします。
売上げが上がらないということは、何かやり方が間違ってる。。。というサインであり、それは笑顔が足りないとか、創意工夫がなくてお客さんに飽きられちゃってるとか、色んな要因がありますよね(ドキッ
)
つまり原因は自分の足もとにあるってことなんです。
その原因に目を向けることなく、高価な招き猫を置けばお客さんが来るんですか?(笑)
パワーがあるといわれるなんたらグッズを置いとけばお店が繁盛するんですかー?(笑)
また、表現が適切かは解かりませんが、例えば愛してやまない我が子に最大限の応援支援をしていても、
その子が『ボク、お母ちゃん(守護霊さま)がしてくれることだけじゃぁ物足りないから、他のおじさん(なんとかパワー的なもの)にお金を払っていろいろお願いしたよー』なんて言われたらすごく切ないですよね(涙
)
結界を張るなんて言われて、子供部屋に頑丈な錠前(じょうまえ)なんかをつけられたら、もう支援したくてもどうにもなりません(汗)
どんだけ信用してないんだよ!?(by 守護霊さま)
って話にもなっちゃいますね(笑)
それでも守護霊さまはいつでもニコニコ応援してくれるありがたい存在なんですけど、もしかしたら、私たちは知らず知らずのうちに、守護霊さまとの距離を遠ざけてしまうような行為を、してしまっているのかもしれませんよ(シカモオカネヲハラッテ…
)
特に守護霊さまは、『その人が好きで好きでたまらない存在』と言われています^^
だからいつでも最大限の応援支援を必ずしてくれています。
その支援とは必ずしも自分が望んでいるものごととはイコールではないけれど、本当に自分に必要なことだけを常に常に与えてくれているんですね。
せっかくやり方が間違っているんだと教えられているのであれば、そのメッセージを素直に受け止めて、
額に汗してガンバればいいだけなんです。
そういう行動や実践をせずに、現状が不満だからと、なんとかパワーやらよく言われる開運グッズを利用して、現状を好転・改善させようとすることは、もしかしたら、常に見守ってくれている守護霊さま(神さま)に対してものすごく失礼な行為。。。になってしまうのかもしれません。
きっとそういうことすら大きな学びの一つなんでしょうけど、それでも高いお金を払って、パワーがあるといわれる開運グッズ云々を集めたり、利用したりするってことは、せっかくの守護霊さまからのメッセージをワザワザさえぎって、他の目に見えないパワーに “頼る・あてにする” ってことにもなりますからね、一番の味方である守護霊さまはいったいどういう氣持ちになるんでしょうかねぇ(汗)
日本は八百万(ヤオヨロズ)の神さまの国であり、物や鉱物にも全て魂が宿っていると言われています。
開運グッズなんて特別なアイテムを持たなくたって、どんな物でも大切にしてあげたり、声をかけて褒めてあげたりしていれば、物や鉱物ですらお友達になってくれるんです。
それはつまり味方になってくれるってことです。
自分のお友達になってくれる存在、味方をしてくれる存在。。。決して特別なもの・高価なものではなくても、そういう身の周りの物こそが、本当の意味での自分にとっての開運グッズと呼べるのではないでしょうか(ニコニコ)
今の自分にちょうどいい人・物・ことが与えられているのであれば、周りの人が変われば・環境が変われば・もっとお金があれば・・・と、周りに変化を求めるのはナンセンスですよね。
自分の感じる良いことも悪いことも、全てが自身の内側から現れている現象です。
もし今、『やり方が間違ってるよ』というメッセージを受けているのであれば、自分の足元をしっかりと見据え、額に汗してガンバることこそ、現状を好転・改善させる一番の近道なのではないでしょうか。
あまりにスピリチュアル的なことに深入りしてしまうと、日常の当たり前な生活がおろそかにもなりかねませんので、お気をつけ下さいね(ニコニコ)
ちなみにいろんなセラピーやなんとかヒーリングとかいうものも、自分のお小遣いの中で、たまーにの氣晴らしや、氣分転換程度であれば全然いいとは思いますよ(ニコニコ)
ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマー)
たんぽぽのほーむぺーじ
http://park5.wakwak.com/~tanpopo/
長野県内初!!
☆Nalelu商品取り扱い始めました♪☆
フリマボックス伊那店 0265-76-5445
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ しあわせぇ(ユルルンル-ン♪)
父母も子も、夫も妻も兄弟も。上司も部下も友人も。
全てがあなたにちょうどいい。
~お釈迦様の言葉~
注。。。以下には、『神さま・守護霊さま』という言葉がたくさん出てきます。少々長いですが、興味のない方は読まなくてもいいですし、全く信じなくてもいいですよ(ニコニコ)
全てがあなたにちょうどいい。。。
これはもちろん自分を取り囲む全ての人・物・ことに対してであり、人間関係だけのお話ではありません。
『偶然は無くて全てが必然』とよく言われますね。
必然という言葉を辞書で調べると、『必ずそうなること。それよりほかになりようのないこと』とありました。
私自身は、そういう意味も含めて『全て必要なこと』。。。だと捉えています。
それは全て自分の成長の為に、必ず必要なことなんだと・・・。
どういうことかというと、目の前に起こる現象、出会う人も含めて、全ては自身の成長に必要な人・もの・こと・現象を、神さま(守護霊さま)が与えて下さっている・・・ということです。
それは必ずしも自分が望んだこととは同じでは有りません。。。
ただ、ちょうどいいだけです

と言うことは、もし、目の前の人・もの・こと・現象に対して、狭い自分の価値観で不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句を言ってしまうということは、神さまが与えてくださっている物ごとに対して『あなたのやっていることは気に入りませんよ!!(プンプン

だから神さまには全幅の信頼を置いて、
私の望んだことではなくても、
もっともっと大切な、私の魂の成長に必要な人・もの・こと・現象を “常に” 与えて下さっているんだな・・・
ありがたいなぁ(*^_^*)
と、思い切ることが出来たら、全ての現象が『感謝』の対象にもなりますね。
今の自分にちょうどいい人・物・ことを与えられているのです。
ようするに仕事でも人生でも、うまくいかないな~というときは、
『やり方が間違ってるよー』という神さまからのありがたいメッセージなんですね(ニコニコ)
商売のことなら解りやすいんですが、例えばお店の売上げが上がらずに悩んでいたとします。
売上げが上がらないということは、何かやり方が間違ってる。。。というサインであり、それは笑顔が足りないとか、創意工夫がなくてお客さんに飽きられちゃってるとか、色んな要因がありますよね(ドキッ

つまり原因は自分の足もとにあるってことなんです。
その原因に目を向けることなく、高価な招き猫を置けばお客さんが来るんですか?(笑)
パワーがあるといわれるなんたらグッズを置いとけばお店が繁盛するんですかー?(笑)
また、表現が適切かは解かりませんが、例えば愛してやまない我が子に最大限の応援支援をしていても、
その子が『ボク、お母ちゃん(守護霊さま)がしてくれることだけじゃぁ物足りないから、他のおじさん(なんとかパワー的なもの)にお金を払っていろいろお願いしたよー』なんて言われたらすごく切ないですよね(涙

結界を張るなんて言われて、子供部屋に頑丈な錠前(じょうまえ)なんかをつけられたら、もう支援したくてもどうにもなりません(汗)
どんだけ信用してないんだよ!?(by 守護霊さま)
って話にもなっちゃいますね(笑)
それでも守護霊さまはいつでもニコニコ応援してくれるありがたい存在なんですけど、もしかしたら、私たちは知らず知らずのうちに、守護霊さまとの距離を遠ざけてしまうような行為を、してしまっているのかもしれませんよ(シカモオカネヲハラッテ…

特に守護霊さまは、『その人が好きで好きでたまらない存在』と言われています^^
だからいつでも最大限の応援支援を必ずしてくれています。
その支援とは必ずしも自分が望んでいるものごととはイコールではないけれど、本当に自分に必要なことだけを常に常に与えてくれているんですね。
せっかくやり方が間違っているんだと教えられているのであれば、そのメッセージを素直に受け止めて、
額に汗してガンバればいいだけなんです。
そういう行動や実践をせずに、現状が不満だからと、なんとかパワーやらよく言われる開運グッズを利用して、現状を好転・改善させようとすることは、もしかしたら、常に見守ってくれている守護霊さま(神さま)に対してものすごく失礼な行為。。。になってしまうのかもしれません。
きっとそういうことすら大きな学びの一つなんでしょうけど、それでも高いお金を払って、パワーがあるといわれる開運グッズ云々を集めたり、利用したりするってことは、せっかくの守護霊さまからのメッセージをワザワザさえぎって、他の目に見えないパワーに “頼る・あてにする” ってことにもなりますからね、一番の味方である守護霊さまはいったいどういう氣持ちになるんでしょうかねぇ(汗)
日本は八百万(ヤオヨロズ)の神さまの国であり、物や鉱物にも全て魂が宿っていると言われています。
開運グッズなんて特別なアイテムを持たなくたって、どんな物でも大切にしてあげたり、声をかけて褒めてあげたりしていれば、物や鉱物ですらお友達になってくれるんです。
それはつまり味方になってくれるってことです。
自分のお友達になってくれる存在、味方をしてくれる存在。。。決して特別なもの・高価なものではなくても、そういう身の周りの物こそが、本当の意味での自分にとっての開運グッズと呼べるのではないでしょうか(ニコニコ)
今の自分にちょうどいい人・物・ことが与えられているのであれば、周りの人が変われば・環境が変われば・もっとお金があれば・・・と、周りに変化を求めるのはナンセンスですよね。
自分の感じる良いことも悪いことも、全てが自身の内側から現れている現象です。
もし今、『やり方が間違ってるよ』というメッセージを受けているのであれば、自分の足元をしっかりと見据え、額に汗してガンバることこそ、現状を好転・改善させる一番の近道なのではないでしょうか。
あまりにスピリチュアル的なことに深入りしてしまうと、日常の当たり前な生活がおろそかにもなりかねませんので、お気をつけ下さいね(ニコニコ)
ちなみにいろんなセラピーやなんとかヒーリングとかいうものも、自分のお小遣いの中で、たまーにの氣晴らしや、氣分転換程度であれば全然いいとは思いますよ(ニコニコ)
ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマー)
たんぽぽのほーむぺーじ
http://park5.wakwak.com/~tanpopo/
長野県内初!!
☆Nalelu商品取り扱い始めました♪☆
フリマボックス伊那店 0265-76-5445
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ しあわせぇ(ユルルンル-ン♪)
2011年08月28日
はいりょ
何か心地良くないことが起こったとき、
それを自分の都合だけで捉えてしまうと、
無性に腹が立ってしまう

しかし相手の立場や事情を
おもんぱかってみることさえできれば、
意外と冷静になり、
そういうこともあるよね~ん。。。
と感じられて、
いちいち腹を立てなくてすむ♪

おもんぱかる(慮る)氣持ちを、
配る・・・と書いて『配慮』
身の周りの出来ごと一つ一つ、
テレビや新聞のニュース一つ一つ、
常に『配慮』のある接し方、
捉え方をして行けられたら嬉しいね(ニコニコ)
まだまだ未熟なオイラは、
心が熱くなっているとき、
イケ行けガンガンのときほど、
周りが見えなくなりやすくなっちゃうから、
どんなときでもユルるんる~ん


脱力満開で(笑)
ニコニコ生活させていただきまッス(ニコニコ

ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~)
うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
長野県内初!!
~Nalelu商品取り扱い始めました♪~
フリマボックス伊那店 0265-76-5445
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
2011年08月19日
応援したくなるとき
自分自身が感じる
人を応援したくなるとき。。。って、
いったいどんな瞬間だと思いますか~?
何かに夢中になっている人を見たとき?

志し高く、夢に向かってまっすぐな人を見たとき?

子供の姿のように、泣いたり笑ったり、
“今” を真剣に楽しんでいる人を見たとき?

どんなときでも謙虚な人の姿を見たとき?

なんだか妙に、人懐っこい人と出会ったとき?

。。。勿論それは人それぞれだろうけど、
もしかしたらそういう、
応援したくなる人の姿に、
己の生き方のヒントが、
映し出されているのかもしれないね(ニコニコ)
ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~

うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
長野県内初!!
~Nalelu商品取り扱い始めました♪~
フリマボックス伊那店 0265-76-5445
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
2011年08月16日
足音。。。

(写真はイメージです♪)
いつもニコニコ読んでくださってありがとうございます(ニコニコ

今朝、今シーズン初めてトンボさんを見ました♪
今年は残暑が厳しいとの予報も聞きましたが、
じわりじわりと、
確実に秋の足音は近づいてきましたね(トコトコ)
それにしても、〇〇の足音。。。
あらためて感じましたが、
こう表現できる日本語って、
なんだかメッチャ素敵ッスね~(ニッコニコ~

ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~)
うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
長野県内初!!
~Nalelu商品取り扱い始めました♪~
フリマボックス伊那店 0265-76-5445
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
2011年08月14日
本当の真理・・・
本当の真理というものは
常に真理らしくないものである
~ドストエフスキーさん~
“平凡” ・・・これといったすぐれた特色もなく、ごく当たり前なこと。。。Yahoo辞書より
日常の中の
その平凡な中にこそ
当たり前なものごとの中にこそ
本当の真理 = 本当に大切なもの
。。。は眠っているんやね(ニコニコ)
うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
2011年08月13日
宝探し
いつもニコニコ読んでくださってありがとうございます(ニコニコ

みなさんお盆はどのようにして過ごされますか?
お休みの人も、そうでない人も、
ちょっと素敵な、『宝探し』をされてみてはいかがでしょうか~(キラキラ

小林正観さん著 『こころの宝島』 あとがきより
(チョット編集してあります)
目の前のことに「喜び」や「楽しさ」を見いだすことができる人が、
「喜びの達人


なにげない日常の中から「喜び」を見いだせることが、
「幸せ」の本質なのです

日常の中に展開する草花、空の雲、夜空の星々に、
なんとも楽しく、素晴らしい「宝」が存在するのです。
全てのものの中に “宝” を感じとることができたら、
もうあなたは「喜びの達人


さあ、
『宝探し』に出発することにしましょう。。。
はい、行ってきま~す(ユルルンル~ン♪)
ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~

うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
長野県内初!!
~Nalelu商品取り扱い始めました♪~
フリマボックス伊那店 0265-76-5445
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
2011年08月07日
8月8日
いつもニコニコ読んでくださってありがとうございます(ニコニコ

久しぶりのブログ更新かと思ったら、
今回は定休日のお知らせです^^;
突然ですが明日、8月8日(月)
当店はお休みとさせていただきますm(_ _)m
夏だもん♪
海までLet’s go~~(ユルルンル~ン♪)
。。。って言いたいところなのですが(汗

東京で行われる『Nalelu』さんの勉強会に参加させていただいてきます。
おかげ様で当店は、創業させていただいてから7年目となるのですが、
丸一日お休みをいただくのは今回が初めてになります。
お客さまのことを考えると、
お店をお休みにするのには少々勇気がいったのですが、
大切なお客さまにお伝えする商品情報が、
にわか知識になってしまっては商売を続けていくことは出来ません。
しかもこの8月、
『Nalelu』さんではビックリするような新商品も発売になるとのことです。
その為、
ここでしっかり『Nalelu』さんの商品情報を勉強させていただき、
商品の知識や情報をきちんとお客さまに伝えていくことのほうが、
本当の意味でもお客さまの為になっていくんだろう。。。と思い、
思い切ってお休みを頂くことにしました(キラキラ

9日にはお土産を用意して(笑

いつものようにニコニコ営業していますので、
またゆっくりと遊びに来てくださいね\(^▽^)/
ということで明日一日ご不便をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします(ニコニコ)
~8月8日(月)勉強してきます(キラキラ

ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~)
うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
長野県内初!!
~Nalelu商品取り扱い始めました♪~
フリマボックス伊那店 0265-76-5445
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)