2011年02月20日
目がテン
朝、テレビさんを見させて頂いてたら、『所さんの目がテン』という番組で、
各企業の面接官さんたちが採用不採用を決める際に、重視する点の検証をしていました。
その結果、
実は・・・
見た目で殆んどを決めていた。。。(笑)
評論家さんの見解では、日本人は能力云々よりも、
この人と一緒に仕事をしていきたいか、友達になりたいか・・・というような、
雰囲気や印象を重視する。。。みたいにも言っていました。
見た目・・・
今まで私は、そういうことには全くの無頓着で、
商人として店頭に立たせて頂いているときでも、穴の開いたジーンズさんを履き^^;
寒いときに羽織る上着さんなんかも、毛玉さんが付いてたりしても全然気になりませんでした(汗)
面接官さんの、見た目で全てを決めているという結果・・・。
もしかしたら、お店の雰囲氣や印象も、そこで働いている店員さんの見た目の様子で、
お店の善し悪しが決まっちゃうな・・・と、少々怖く感じました。
特に初めてのお客さまには、商品の善し悪しなんかは解りようがないですから、
店員さんの雰囲氣から受けるお店の印象度は非常に大きいでしょうね。
よし、今日からもうジーンズさんはやめよう^^
少しはセレブな感じになれるように、おしゃれにも氣を使ってみようかな(ニコニコ)
特に当店では、お客さまに綺麗になって頂く化粧品なども扱わせて頂いているんだから、
店員さんが貧乏くさかったら嫌んなっちゃいますもんね

ということで、朝から少々目から鱗さんが落ちてしまったお話でした~(ニコニコ)
うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
2011年02月15日
覚悟を決める
もともと “諦める” って言葉は、
仏教でいう『諦観』・・・
物事の本質を見きわめること。。。や、
『明らめる』・・・
事情や理由を明らかにする。はっきりさせる。。。っていうこと。
つまりそれは
受け入れる。。。
覚悟を決める。。。
って言葉と一緒なんだよね♪
一般的に言われているように
諦める=希望を捨てて投げ出す。。。
みたいにしてたら、なんにも前には進まないけれど、
現状を現状として “覚悟を決めた” とこから、
新たな一歩が出てくるよ(ニコニコ)
のんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
2011年02月12日
たまには仕事の話
つい最近までバレンタインデーのことをすっかり忘れていて
あわててプレゼント用の商品を用意してみました

いつもガンバッているあの人へこの1本
愛のプレゼト 。。。630円

パワー充電ドリンク
『すごい元気の素』2本と、
私が世の中で一番好きなチョコレート菓子
『ブラックサンダー』のおまけつきです
昨日用意したばかりなのですが、
おかげ様でちょこちょこ売れてくれています。。。チョコダケニ…
ありがたいですね
皆さま雪の中ありがとうございます。
おかげ様で感謝感謝の毎日で~す(ニコニコ)
うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)

あわててプレゼント用の商品を用意してみました


いつもガンバッているあの人へこの1本
愛のプレゼト

パワー充電ドリンク


私が世の中で一番好きなチョコレート菓子
『ブラックサンダー』のおまけつきです

昨日用意したばかりなのですが、
おかげ様でちょこちょこ売れてくれています。。。チョコダケニ…

ありがたいですね

皆さま雪の中ありがとうございます。
おかげ様で感謝感謝の毎日で~す(ニコニコ)
うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)