2018年05月26日
踏ん張りたい
先日久しぶりに、
元気なお顔を拝見することができました

聞けばお庭で転んでしまい、
しばらく療養していたそうです。
ちょうどリハビリの、
お散歩中にお会いすることができました。
安心しましたぁ~(キラキラ

お年寄りの転倒は本当に怖いですよね。
うちの祖母も転倒がきっかけで、
半寝たきりのような生活になってしまいましたし、
骨折でもしたら、それこそ骨も筋肉も、
回復に非常に時間がかかってしまいますもんね

転倒する、またはし易くなるということは、
まず間違いなく筋力の衰えが原因です。
踏ん張れないですもんね。
オイラがお客さまに、
「何を飲んでよいか解らない」と相談された時には、
お通じが良いことが前提ですけど、
「迷ったときには歩座楽」。。。と、
一番に骨の健康の「歩座楽」を
おすすめしていたんですけど、
筋力UPをしてくれる「ゴールドアミノ」も、
「歩座楽」と同じくらい、
年配の方には特に必要だったのかもしれません。
「歩座楽」&「ゴールドアミノ」
どうやらこれ、
超がつくほどの最強セットですよ。
勿論、
元気な身体をつくるのは毎日の習慣です。
寝だめができないように、
食べだめ(笑)ができないように、
たまにドンッとサプリを飲んでも、
効果は活かされません。
ご予算の関係で、サプリを飲まれる間が
空いてしまう方もいらっしゃるんですけど、
10飲んでいたものをゼロにするよりは、
粒数を減らしてでも続けられていた方が、
よっぽど良いように思います。
たまにの寝だめよりも、
毎日の睡眠の方が大切です

たまにの食べだめよりも、
毎日の食事の方が大切です

毎日の生活習慣。
その、
「質」を高めるお手伝いができるのが、
当方の商品だと、
自信をもってご紹介できます。
ちょっと、
踏ん張りたい人の最強セット、
「歩座楽」&「ゴールドアミノ」。
オイラの一押しで、
お伝えしてみようかなぁ~(キラキラ

おぉ~少しはお店の経営者っぽい
ブログに今回はなったかなぁ~(ニンニコに~ん

ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ-

☆県内唯一!! Nalelu商品取扱い店☆
長野県内でナレル商品を買えるお店はここだけ\(^o^)
☆☆美容と健康のNaleluと、天然石のお店☆☆
たんぽぽ(キラキラ

http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
住所。。。
396-0015長野県伊那市中央4915-1
TEL 0265-96-7583 FAX 0265-96-7584
ひろはまかずとしさんグッズもおかげ様で好評です♪
うれしいなぁ たのしいなぁ うほっ しあわせぇー(ユルルンル-ン♪)
2018年05月06日
念を入れる
念を入れて生きる。
『念』とは今の心。
もう言い尽くされていることですが、
“今”の積み重ねが、
“未来”を決める、創る・・・ということですから、
間違っても、
今さえよければって事じゃぁないですよね。
ドラマなのか映画なのか忘れちゃいましたが、
“親は子供の10年後の未来(幸せ)を考えている”
というセリフがありました。
つまり子供の10年後の生活を見据えて、
“今”
お勉強しなさいだとか、
お手伝いをしなさいだとか、
子供が自立できるように、
しつけているってことです。
勿論、5年後10年後、子供が健康で、
生きているって保証はどこにもありませんから、
今、
目の前の心地よさ、
目の前の笑顔だけに目を向けた生き方・・・
というのも、有りなのかもしれませんが、
その5年後10年後、
健康で生きていられるかどうかの保証は、
“親”自身にも当てはまるんですよね。
むしろ普通なら、
親の方が圧倒的に早く天国へ行っちゃいます。
その時、
残された子供たちは?
きっとお金なんかより、
自立・・・という、
生きる術(すべ)を残してあげた方が、
本当の意味での子供の為・・・なのではないでしょうか。
今の心。。。
大切なのは何を積み重ねて行くかってことです。
5年後10年後の、
未来を見据えた、
“今”・・・が、
大切なのです。
我が家のカミさんは、
子供に非常に甘ちゃんです。
成人なのに、
お布団まで畳んであげています。
それが妻なりの愛情表現なのかもしれませんが、
子供の今後の人生に対して、
見据えているものが全く見えてこないので、
未熟なオイラの目には、
ただの甘やかしにしか見えず、
たまにケンカをしてしまいます。
以前見たニュースで、
今は40代50代の引きこもりが、
社会問題になっている・・・という話がありました。
40代50代と言ったら、
もう親の介護を考えなければならない年代です。
40代50代になった時に、
自分は何を積み重ねてきたのだろう・・・
あれ⁉ 何にも積み重ねてないやぁ(汗)
なんて思ってしまう人生は、
きっと寂しいと思いますよ。
そうならないように、
子供を導いてあげるのが親の務めなのでしょうし、
己の生き方においても、
念を入れて生きる。。。
ということが、本当に大切なのでしょう。
勿論たまには、
自堕落な時間というものも必要です。
ただそれは、
恥ずかしくない日常生活があってこそ。
自堕落さは、
ともすると本当に心地いいんだけれど、
くれぐれも積み重ねることのないように、
心がけなきゃぁいけないね(ニンニコに~ん)
ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ-)
☆県内唯一!! Nalelu商品取扱い店☆
長野県内でナレル商品を買えるお店はここだけ\(^o^)
☆☆美容と健康のNaleluと、天然石のお店☆☆
たんぽぽ(キラキラ)
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
住所。。。
396-0015長野県伊那市中央4915-1
TEL 0265-96-7583 FAX 0265-96-7584
ひろはまかずとしさんグッズもおかげ様で好評です♪
うれしいなぁ たのしいなぁ うほっ しあわせぇー(ユルルンル-ン♪)
2018年05月01日
人間だもの
少し早いですが昨日、
カミさんと2人で練習に行ってきました。
前半は調子が良くて、
殆どイーブンパーで回れていたのですが、
後半になったら、
集中力が切れてしまったのか、
結果として15オーバーも打ってしまいました(汗

殆どイーブンで回れていたものが、
結果として15打も多く打ってしまうということは、
我ながら集中力が切れた後の雑さ加減というか、
投げやりさというか、
非常に勿体ない内容でした。
自分自身に少々あきれていたところ、
ふと、
これ、
人生というゲームにも当てはまりそうな感じがして、
少々恐ろしくなりました。
ゲームもスポーツも、冒険も、
簡単すぎたら面白くありません。
かと言って、うまくいかなくなった時、
投げやりになったり、雑になったりしていたら、
オイラのマレットの結果のように、
非常に勿体ない結果しか残りません。
人間だもの、
集中力なんてそうそう続きませんよね。
ただ、
ここぞという時の集中力は、
大事にしなければなりません。
スポーツも、人生も、
雑にならないように心がけたいなぁと、
反省だけが残ったマレットの結果でした。
ちなみにカミさんは、
オイラの倍近く打っていたんだけど、
何か良い切っ掛けを掴んだようなので、
大会に向けて改めて、
もう一度練習に行きたいと思います。
オイラ、
今度は投げやりにならないぞォ~‼
PS・・・ゴールデンウィーク、
たんぽぽは3日~7日までお休みとなります。
8日からまた、ニコニコ元気にお待ちしていま~す(ユルルンる~ん)
ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ-

☆県内唯一!! Nalelu商品取扱い店☆
長野県内でナレル商品を買えるお店はここだけ\(^o^)
☆☆美容と健康のNaleluと、天然石のお店☆☆
たんぽぽ(キラキラ

http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
住所。。。
396-0015長野県伊那市中央4915-1
TEL 0265-96-7583 FAX 0265-96-7584
ひろはまかずとしさんグッズもおかげ様で好評です♪
うれしいなぁ たのしいなぁ うほっ しあわせぇー(ユルルンル-ン♪)