QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
過去記事

2017年01月18日

心の肥やし


昨日、

オイラより20歳ほども若いお友達から電話がありました

何かと思ったら、おじいさんが亡くなってしまい、

喪服を貸してください・・・とのこと

自分の若いころは社会へ出たら(学生服を卒業したら)

礼服などは真っ先に用意するもんだという

硬い価値観があったんですけど、

こういうのも時代の流れなんでしょうかね


おじいさんの具合が悪かったということは前々から聞いていたので、

あぁ・・・とうとう迎えが来ちゃったかぁ~と寂しく思いながら

喪服はこころよく貸しさせていただきました。

彼も意外と元気そうだったので安心しましたよ


おそらく誰もが経験するであろう葬式という儀式。

人間の ”生”、そして ”死” というものは

今更ですがものすごい学びを含んでいると思います。


生ある者は、

最後に(亡くなった後にこそ)人間の死というものを

残された家族や子供たちに知らしめる責任があると思います

そして残された者たちは、

その ”人間の死” というものを、見とどけ、受け止め、

多くを学ばなければならない義務があるのではないでしょうか


それは可愛がっていた犬や猫が亡くなった悲しみとか、

そういうレベルのものではなく

命の大切さはもちろんのこと、

通夜や葬儀、遺産相続などの大変さ

助けてくれる親族や近隣住民、友人のありがたさ

そういうものをまるごと全部ひっくるめて、

人が一人居なくなるとはどういうことかということを

心底学ぶ場なのだと思います


電話をくれた彼はまだ孫の立場なので、

通夜でも葬儀でもその場にいれば良いぐらいだと思いますが、

彼なりに何かひとつでも

そこから大切な学びをしてもらいたいと思います。

その学びが大きいものでも小さいものでも

必ず今後の人生の、

大きな大きな心の肥やしになってくれることでしょう


這いつくばってでも前を向き、人生を生ききり

最後に人間の死というものを、

残された者たちに知らしめる責任と

それを受け止め学ぶ、残されたものの義務


ご先祖様が永延と受け継いでこられた、

今あるこの ”生” というものを、

あらためて大切に、ありがたく思わされた一日でした(キラキラicon12



ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ-npo02

☆県内唯一!! Nalelu商品取扱い店☆
長野県内でナレル商品を買えるお店はここだけ\(^o^)

☆☆美容と健康のNaleluと、天然石のお店☆☆
たんぽぽ(キラキラicon12
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

住所。。。
396-0015長野県伊那市中央4915-1
TEL 0265-96-7583  FAX 0265-96-7584

ひろはまかずとしさんグッズもおかげ様で好評です♪
うれしいなぁ たのしいなぁ うほっ しあわせぇー(ユルルンル-ン♪)  

Posted by 重盛太一 at 12:47Comments(0)ひとりごと

2017年01月05日

心のバロメーター



明けましておめでとうございます‼

今年も久しぶりの更新なのに読んでくれてありがとう。


 なんでもない野の花さえも

 美しく思える

 それはいつもあなたの心が

 美しく輝いているからなのですよ



言の葉水彩画家 ひろはまかずとしさん


心が落ち着いている時には、

何でもないような物ごとが、

愛おしく、またありがたく感じることができます

でも心がちょっぴり疲れちゃっている時には、

なかなかそう思えない時もあります

見事に晴れ渡った青空でさえ、

時には疎ましく感じてしまうことさえあります


目に映る様々なもの、

自分に関る様々なものごと、

それらを今の自分はどう見ているか

どう捉えているか、

全てが今の心の状態を読み解くバロメーターです


最近自分の意に反するような出来事や、

人に出会ったとき、

自分によく言い聞かせている言葉があります


なんか苦手だな~

でも嫌いじゃない(笑face02


苦手と嫌いじゃぁ全然違いますもんね^^

思うのはしょうがない。

苦手意識を感じるのも仕方がない

あくまでも自論ですが、

人類史上、最も悩み多かった人は

かの”お釈迦さま”だと勝手に思っていますから^^

悩みや迷い自体はある意味大切なものだと思います

ただ、それを前向きな意識に向けていくか、

後ろ向きな意識に向けてしまうかで、

今後の己の人生の展開が大きく変わってしまいます


皆様のこの2017年も、

心のバロメーターを大切にしていただきながら

なんでもない野の花さえも美しく思える・・・

そんなハッピーな一年となりますことを

心よりお祈り申し上げます(キラキラicon12


 本年最初の営業は、1月6日(金)からです。

 本年もどうぞ当店を、ニコニコよろしくお願いいたします。



ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ-npo02

☆県内唯一!! Nalelu商品取扱い店☆
長野県内でナレル商品を買えるお店はここだけ\(^o^)

☆☆美容と健康のNaleluと、天然石のお店☆☆
たんぽぽ(キラキラicon12
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

住所。。。
396-0015長野県伊那市中央4915-1
TEL 0265-96-7583  FAX 0265-96-7584

ひろはまかずとしさんグッズもおかげ様で好評です♪
うれしいなぁ たのしいなぁ うほっ しあわせぇー(ユルルンル-ン♪)








  

Posted by 重盛太一 at 11:16Comments(0)ひろはまかずとしさん