2009年11月10日
懇親会にて♪
8日に行われた『炭師・原伸介さんの辻説法』後の、懇親会の様子です(ニコニコ)
懇親会では原さんの奥さんも交えて楽しくお酒を頂きました。
(ちなみに奥さんは写真には写っておりません^^;)
ご夫婦そろってすごく素敵だなと思ったんですが、
お二人とも結婚をした後のほうが
『自由』になった・・・と言われていました。
勿論それは物理的な意味合いではなく、
それだけ精神的に信じあい、信頼しあっての言葉だと思います。
『結婚』という字は『結魂』とも書き、
魂が結ばれるという意味もあるそうです。
魂と魂が結び合って、
たぶん一番お互いを『活かしあえる』関係なんじゃないですかね~と、
お二人揃ってニコニコ同じことを言われていました。
普通の感覚だと、自分の妻なり夫が目の前にいれば、
照れくさくってなかなかそういうことは言えないと思うんですけど、
お二人の信頼感、
そして魂の結びつき感をしみじみ感じさせて頂きました。
おかげ様で近年まれにみる充実した時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます\(^∇^)/
PS・・・
当日は講演会の最後に、
参加して下さった皆さんにアンケートを書いて頂いたんですけど、
『機会があったらもう一度参加したいですか?』との問いに、
全員の方がまた『参加したい』とお答え下さいました。
100%ですよ!! これってめちゃくちゃ凄いことだと思いました。
鳥肌が立っちゃいそうでしたよ~^^
炭師・原伸介の人間力、
まさに恐るべし~!! ですね(ニコニコ)
ありがとう ありがとう ありがとう~(オカゲサマノオカゲサマ~♪)
うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
タグ :原伸介