QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
過去記事

2011年11月18日

畳の上で・・・


畳水練(タタミスイレン)。。。

 理屈ばかりで実地の訓練が欠けているため、
 実際には役に立たないこと・・・ヤフー辞書より




確かに畳の上でどんなに水泳の勉強をしていても、

とっとと水に入って泳ごうとする人には適わないよね^^;

水の中でモガキながら

知識や理屈は後から付けていけばいいだけだもんね


これ、仕事も人生もみんな一緒face02


どんなに知識があっても、

どんなに賢くて利口であっても、

とっとと行動しちゃう人には適わない


知識や理屈など何も知らずに、

さも当たり前に、普通に行動している人を見ると、

本当に適わないな~って思う

当たり前の行動だから、

『実践』。。。という感覚も無いんだろうね


まだまだオイラは、

頭で(理屈で)納得できないと中々動き出すことができないけれど、

『畳水練』になっているオイラを見つけたら

構わずお尻を叩いてね(icon23ペシペシicon23


つくづく思う・・・

理屈じゃないのよぅ~~

実践なのよぅぅ~~~(ニコニコface02



ありがとう ありがとう ありがとう(オカゲサマのオカゲサマ~)

うたしショップのんき屋のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

長野県内初!!
~Nalelu商品取り扱い始めました♪~
フリマボックス伊那店 0265-76-5445

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)

同じカテゴリー(ツイてる言葉)の記事画像
24時間
つもり積もれば
あとになって気づくこと
一所懸命
お友だちだからこそ
心地よい疲れ
同じカテゴリー(ツイてる言葉)の記事
 歳を・・・ (2021-01-19 17:44)
 24時間 (2020-09-12 18:35)
 ポイントゲット (2020-01-02 08:53)
 つもり積もれば (2019-06-12 18:21)
 あとになって気づくこと (2018-12-15 13:59)
 一所懸命 (2018-11-24 12:41)

Posted by 重盛太一 at 10:48│Comments(2)ツイてる言葉
この記事へのコメント
阿波踊りの『踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら…』

やっぱり踊る(実践)側にいたいですね。
Posted by たかが人生 at 2011年11月21日 02:27
たかが人生さんありがとうございます♪
なるほど、解り易い例えですね^^
いつもありがとうございま~す(ニコニコ)
Posted by 重盛太一重盛太一 at 2011年11月21日 10:46
コメントは当方承認後の受付とさせていただきます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。