QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
過去記事

2010年03月06日

ご飯粒さん


ご飯粒さんを使った言霊さんの実験があります。

ありがとう』をひたすら言われ続けたご飯粒さんと、

『バ〇ヤロウ』をひたすら言われ続けたご飯粒さん。。。


それらを比較したときに、

ありがとう』と言われたご飯粒さんは程よく『発酵』し、

『バ〇ヤロウ』の方はぐちゃぐちゃに『腐敗』しっちゃった。。。とのこと

『バ〇ヤロウ』を言われ続けるご飯粒さんが可哀想なため、

自分ではとても実験したくないのだけど、

誰かが実験してくれたおかげ様で、言葉の大切さが本当に理解できるし、

そういういろんな研究結果を、日常の中で『活かす』ことができるから、

本当にめちゃくちゃありがたいことですよね。


『バ〇ヤロウ』を言われ続けたご飯粒さんは、

一見すると、とってもとっても可哀想なんだけど、

その可哀想に見える比較が無ければ、実験自体が成り立たないよね。

だからそのぐちゃぐちゃになったご飯粒さんは、

可哀想なんて言葉がめちゃくちゃに失礼なほどに(モウシワケゴザイマセン)

実はものすごく、ものすごく『尊い』役割りをしていることになる。


ふと思いました。


そのご飯粒さんって、

なんか人類と一緒みたいだ。。。


実は、

地球さんは、

神さまの実験場だったりして(ニコニコ)



うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
受験生の皆さんへ
空振り三振
カタカナの「シ」
なんかえげつない花
免疫力次第
世にも稀な・・・
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 受験生の皆さんへ (2024-11-22 11:13)
 幸せの証拠 (2024-08-31 12:35)
 空振り三振 (2024-07-27 14:55)
 これは愚痴なのか!? (2024-05-09 16:10)
 言葉の力 (2024-02-11 16:00)
 おとなしい (2024-01-30 16:46)

Posted by 重盛太一 at 13:53│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
その実験はもういらないね。ステキな感謝に満ちた世になりました。

全ての存在に感謝します。( ^▽^)※☆
Posted by りぼん at 2010年03月06日 14:36
りぼんちゃんありがとう\(^▽^)/
そうそう♪
一度見れば解るもんね^^
あとはそこで解ったことを、どう日常に活かしていくかってことが大事やね(ニコニコ)
Posted by 孫悟空孫悟空 at 2010年03月06日 18:55
コメントは当方承認後の受付とさせていただきます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。