2009年07月04日
マザー・テレサさんの言葉
私は反戦運動には絶対に参加しません。
でも、平和に賛成(賛同)する運動があれば、
すぐに参加します。
~マザー・テレサさん~
なにかを正そうとする行動(反戦運動など)は、
周りに不満や怒りの種を蒔いているのかもしれない。
喜びや幸せを分かち合える行動(平和に賛同する運動など)は、
周りに喜びや幸せ、そして感謝の種を蒔いているのかもしれない。
どちらも、どんな花が咲くのか楽しみだなぁ(ニコニコ)
うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/
うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)
Posted by 重盛太一 at 08:35│Comments(4)
│ツイてる言葉
この記事へのコメント
反戦運動は叩かれる事もありますが、平和賛同運動は誰も傷つけない^^;
Posted by ∞ike∞
at 2009年07月04日 09:41

いろんな人がいるから、発展するのかもね。
感謝だね〜
感謝だね〜

Posted by りぼん at 2009年07月04日 09:58
ikeさんありがとうございます\(^∇^)/
今がハッピーだからありがとう~♪っていう活動は、
みんなハッピーにしかなりませんから素晴らしいですよね。
感謝の種を蒔いていきたいですよね(ニコニコ)
今がハッピーだからありがとう~♪っていう活動は、
みんなハッピーにしかなりませんから素晴らしいですよね。
感謝の種を蒔いていきたいですよね(ニコニコ)
Posted by 孫悟空
at 2009年07月04日 10:21

りぼんちゃんありがとう\(^∇^)/
全て必要な事なんですけどね^^;
例えば世界を変えるの『変える』を
『貢献する』にするだけでも印象が変わりますよね♪
まずは自分の心の中からだけでも、
温かく生きていきたいものですなぁ(ニコニコ)
全て必要な事なんですけどね^^;
例えば世界を変えるの『変える』を
『貢献する』にするだけでも印象が変わりますよね♪
まずは自分の心の中からだけでも、
温かく生きていきたいものですなぁ(ニコニコ)
Posted by 孫悟空
at 2009年07月04日 10:26

コメントは当方承認後の受付とさせていただきます。