QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
過去記事

2009年12月24日

ものの見方と見方道


~小林正観さん著 書籍『幸せの宇宙構造』より~


コップに水が半分入っている場合

1. 否定的に見る考え方・・・『半分しかないじゃないか 不愉快だ』

2. 肯定的に見る考え方・・・『半分も入っていて嬉しい 楽しい 幸せ』

3. 感謝の心で見る考え方・・・『(元々なにも無かったろうに)
            何者かが半分残してくださって有難い ありがとう』


このようにもののとらえ方次第で

私たちが住んでいる国は三つに分かれます

一つ目の国には

何事も否定的にとらえる人たちが住んでいます

私はこの国を『悲帝国』と名付けました


『悲』という文字を分解すると、『(あら)ずの心』と書いてあります

『そうではない そうではない』と思う心です

つまり『半分しかないではないか』という考え方です

そして ついには100%も存在するようになっても

『コップに100%しかないではないか』ということになります

ともかく否定と不足で満足する事がありません


二つ目の国には

好ましい 好ましい

何でも嬉しい 楽しい 幸せと言っている人がいます

私はこの国を『好帝国』と名付けました

ここに住んでいる人たちは

目の前に起きてくる現象を常に肯定的にとらえ

どんなことでも『嬉しく 楽しく 幸せ』にしてしまいますから

周りにいる人もいつも笑顔になり

よい仲間が出来てゆきます

明るい人々の集団といえるでしょう


三つ目の国には

なんでもかんでも感謝するという心をもった人たちが住んでいます

私はこの国を『ありが帝国』と名付けました

この帝国の人たちは常に自分以外の人たちに手を合わせ

笑顔を向け『ありがとう』を言い続けている人たちですから

非常に謙虚でもあり また和やかで穏やかな空気をつくっています

この世の中が『ありが帝国』一色になったら

どんなに生きていくのが楽で楽しいものになるでしょうか



 ほんとはすでにもう

 み~んなみんな『ありが帝国』の住人です♪

 ようこそ そしてお帰りなさい
(ニコニコ)



うたしショップ暖氣屋(のんきや)のほ~むぺ~じ
http://park5.wakwak.com/~nonkiya358/

うれしいなぁ たのしいなぁ わぁ~ しあわせぇ~(ユルルンル~ン♪)



同じカテゴリー(小林正観さん)の記事画像
蓮の花
【がん患者が発生したわけ】
同じカテゴリー(小林正観さん)の記事
 宝探し (2011-08-13 11:27)
 【悪い予言は信じなくていい】 (2010-09-09 09:09)
 『「き・く・あ」の実践』 (2010-08-29 10:12)
 人生の意味 (2010-05-22 10:20)
 蓮の花 (2010-01-20 08:53)
 三つの知③ (2010-01-06 10:49)

Posted by 重盛太一 at 10:30│Comments(6)小林正観さん
この記事へのコメント
正観さん いいこと言うね♪

見方が変わると味方だね。みんな全部味方にする見方道☆


ステキなプログ ありがとう
Posted by りぼん at 2009年12月24日 14:37
りぼんちゃんありがとう\(^▽^)/
見方道は日常生活で実践できるもんね~♪
お金もかからないし(ニコニコ)
Posted by 孫悟空孫悟空 at 2009年12月24日 18:19
メリークリスマス^^;

僕もありが帝国の国民になりたいです。^^;
Posted by ∞ike∞∞ike∞ at 2009年12月24日 19:00
ikeさんありがとうございます\(^▽^)/
もうしっかり『ありが帝国』の住人ですよ~(ニコニコ)
Posted by 孫悟空孫悟空 at 2009年12月25日 10:07
「ありが帝国」

いいお話ありがとうございました。

あわただしくなってきても 「ありがとう」は忘れずに言いたいです。
Posted by じょん at 2009年12月26日 11:18
じょんさんありがとうございます\(^▽^)/
『ありが帝国』のお話大好きなんです♪
ありがとうは常に意識していたいですね(ニコニコ)
Posted by 孫悟空孫悟空 at 2009年12月26日 16:24
コメントは当方承認後の受付とさせていただきます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。